クライスラー、ダッジ系の持病

ダッジチャレンジャーはアメ車の中では一人勝ちの勢いで増えてますね❗

アメ車の修理屋としても、アメ車人口が増える事はうれしい事です。😚


そのチャレンジャーに限らずチャージャーも同じで持病があります。


こちらはチャレンジャーのプロペラシャフト。

二分割されたプロペラシャフトのセンターサポート部分のゴムがパックリと切れちゃってます。

こっちはチャージャーR/T。

先ほどのチャレンジャーと全く同じです。

ゴムブッシュがパックリと切れちゃってます。

こんな状態でも気が付かない人が多く、実際私自身も普通に一般道を走っている分では全く異変には気がつきませんでした❓

基本的に純正品を使用しますが、シャフトassy供給の為に丸っと交換する修理なのです。

そしてこのプロペラシャフトは何回か品番変更が入っているみたいですが、、、

新しいシャフトを見てもそれほど変わって無さそうです😩

そこそこお高いプロペラシャフトを交換して作業は終了です。

ちなみにプロペラシャフト交換は分解整備ですので、国の認証や指定を取っている整備工場での作業が必要です。

チャレンジャー、チャージャーに限らず、その車のウイークポイントはあるものなので、アメ車は壊れるとか思われると悲しいです。

追伸
色々調べていたら、アメリカでビレットアルミニュウムのセンターサポートがあるみたいなので、次回はそれを試してみるか??

とも思いながら、社外品の場合そもそも強度的に問題ないのか?
回転部分でもあるので、振動が出ないのかとか??
自分の車ではないので難しい所はありますが💦

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
ダッジ チャレンジャー チャージャーの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

2008 ラングラー JK メンテナンス その1
ウェルパインでは珍しいラングラーのメンテナンスをご依頼いただきました。オークションで購入されて、当初からブレーキパッドの残量がない事をオーナー様はご存じでしたので、ブレーキやその他気になるところのメンテナンスです。 先ずはお客様も気にしていたフロントブレーキパッドとブレーキローターの摩耗です。 ブレーキキャリパーの隙間から見ても、ブレー……
ダッジ マグナム 異音
2006Y Dodge Magnum製造から既に十数年経っているダッジマグナムさん。車検の点検にてロワーボールジョイントやタイロッドエンドのガタを発見しましたタイロッドエンドは簡単に交換可能です。新しいタイロッドエンドに交換し、トーイン調整しておしまい。大変なのはボールジョイントなんですブーツが切れて内部が錆錆の状態。ボールジョイントは人間でいう関節なので、……
2012y ダッジ デュランゴ エンジン 掛からない エンジン不動
2012年 ダッジ デュランゴ Dodge Durangoお客様からの連絡で、エンジンか掛からなくなってしまったとの事💦弊社には積載車は無いので、、任意保険のロードサービスで搬入されました。 エンジンが掛からないって事は、何が原因かの特定をしやすい事が多いです。勿論難題な時も有りますがね(^^;調べ始めるとあれっ❗って所……
2006 PTクルーザー エアバッグランプ 点灯
2006Y Chrysler PT Cruiser業者様からお預かりしたPTクルーザーさん。エアバッグ警告灯点灯の修理です。エンジンチェックランプやエアバッグランプは点灯していると車検に通らないのもそうですが、特にエアバッグは万が一の時に命を守ってくれる装備ですからしっかり直したいですね実はこのPTさん、以前に診断機だけあてた事があり、その時にはエアバッグラ……