2015Y コルベットC7 ATFの汚れ!

車検のご用命をいただきました2015Y CORVETTE C7です。

走行距離も5万キロ程でしたので、そろそろATF交換もされてはとお勧めしました。


先ずは機械にて汚れのチェックからスタート、あれ、、真っ黒💦

通常の使用では5万キロ位でここまで真っ黒になることは少ないのですが、過酷な使用状況等ではこんなケースもあったりします。
コルベットC7のATF ATオイル交換

機械の判定はエラー❗

通常はATFの汚れ具合によってグリーン→イエロー→レッドと表示されますが、汚れが酷い場合にはこのエラー表示になって、エラーの中でもまた細かく表示が変わってきます。

診断結果もレポートで可視化できます。

レポートを見ると、色素と劣化度はかなり高いですが、不純物はそこまででもないので、
お客様と相談をさせていただき交換させていただく事になりました。

オイルパンを外して、フィルターも交換させていただきます。

ATFは汚れてますが、鉄粉等は確認できなかったので、ほっとした瞬間です。😅

ATFはオイルパンを剥がして交換しても、全容量の半分も抜けないので、できるだけ汚れたオイルが抜けるまで待ちます。

新しいフィルターとオイルパンのガスケットを交換し、オイルレベルを調整して作業完了です。

今回も使用したオイルはMobil1のシンセティックLVと同時にお勧めの添加剤も使用させていただきました。

作業完了後に念のために試運転をしましたが、変速も問題なく気持ちよくギアチェンジしてくれました👍

普段確認される事も少ないATFですが、汚れが酷くなる前に交換されることでミッションも長持ちします。
しっかりと確認してくれる整備工場にお任せする事が大切ですよ~

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
シボレー コルベットの点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

シボレー カマロ クーラント漏れ
1997y Chevrolet Camaro新規でご来店頂きました、4thカマロさんクーラント漏れの修理でお預かりしました既にお客様自身で漏れの箇所は確認されていて、ご来店時にもシューシューと音を立ててウォーターポンプからクーラント漏れが、、、 もれの箇所がウォーターポンプですので、早速交換ですどちらもぱっと見は変わりませんが、ポンプの厚さが若干変……
2007y Escalade US⇒JP テールランプ 電気廻り 改善
2007 Cadillac Escalade修理等で都内からお越し頂きました、エスカレードEXTさんアメリカからの並行輸入車の場合、ほとんどの車両が俗に言うUSテールでウインカーが赤色です。勿論日本で最初の検査を受ける時にはそのままでは検査に合格しないのですがアメ車なんだからこれがいいんだよって方も多いですが、酷い業者から購入すると、テールの事も説明受けずに……
1989Y C1500 走行中に異音と振動!
1989Y Chevrolet C1500デューリースタイルのC1500さん、走行中突然振動と異音が出てご入庫されました。長いしデューリーのリアオーバーフェンダーの張り出しは大きく、日本での取り回しは大変そうですが、オーナー様はお仕事でも使っているとの事でしたこの作業もかなりまえでして、雪が降った後で、工場内にあるにもかかわらず、、、氷柱がベットの下に(笑)……
エスカレード ブレーキ 異音 かなり危険!
2007Y Cadillac Escalade ブレーキ異音で業者様よりお預かりしました07エスカレードさん。異音と言ってもキーキーではなく、ゴーやバキッフロントブレーキぱっと見OK、、そしてリアブレーキも外から見ると異常無さそうですが、、、フロントブレーキローター内側ですパッドは既に鉄の座金のみの状態で、しかもその座金もかなり減っていて、もう少しでこの座金……