2009y コルベット Z06 レカロシート ハーネスバー 取付

お客様からの紹介をいただき、新規ご来店の2009y シボレー コルベット C6さん。

レカロシートと4点シートベルトの固定バー シャークバーの取り付けです


ノーマルシートはそこそこ重いので、
傷付けないように慎重に
そして自分のウイークポイントの腰をやらないよう😅
外します

助手席も

すっかり途中の写真忘れましたが、
レカロシートも高さ調整するのに、
付けたり外したりを何度も繰り返して装着しました。

助手席は着座センサーが付いているので、
ノーマルシートからセンサーを外したりと、
これまた結構大変でした💦

そしてハーネスバー(Shark ber)も
内装パネルの穴開けの型紙は入っていたものの、
あまり信用せずに小さめの穴から徐々に拡大して
バーを付けたり外したいを繰り返しで、結構大変でした💦

カーボンのパーツで気分も上がりますね⤴️
そしてハーネスバーを付ける事でボディー剛性も高くなるでしょうから、
サーキット走行する際にも違いが分かるんでしょうね❗

WELLPINE AUTO GARAGE (ウェルパイン オートガレージ)
埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)
関東運輸局 認証 第4-6422
TEL 049-227-6055  
シボレー コルベット C6の点検、車検、メンテナンス、修理
アメ車修理経験値の高い、メンテナンスのプロショップにお任せください
関越自動車道
鶴ヶ島インターから1.7Km  
坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km
圏央道
圏央鶴ヶ島インターから5Km 
坂戸インターから5.6Km

関連記事

1986 シボレー エルカミーノ オイル漏れ修理
1986Y Chevrolet EL Camino エルカミーノさん。ミッションからのオイル漏れ修理や車検でお預かりしました。♪ ミッション各部からオイル漏れがありますが、一部は触媒にも到達してます( 一一) まずはミッションリア側のオイルシール交換からです。オイルシールは既に交換されていましたが、シール交換しても再度漏……
C6 CORVETTE Z06 コルベットZ06オイル漏れ修理
2000年 C6コルベット Z06です先日オイル漏れの点検でご来店頂き、パーツが到着しましたので、ご入庫頂きましたマニュアルトランスミッションのオイルクーラーホースからのオイル漏れですこのカシメタイプのホースはメーカー問わず漏れますよね外したホースです。って、簡単に書きましが、、、外すのは、かなり大変なんですアメリカを代表するスポーツカーですから、重量の前後……
シボレー エルカミーノ 車検 整備
1968 Chevrolet El Camino68yエルカミノさん車検整備でお預かりしました。4輪ともデュオサーボタイプのドラムブレーキで、複雑にスプリングとリンクが絡み合っているタイプです。前後のブレーキシューの長さも違うので、たまに前後逆に付いている車も見受けられたリします。今回はリアのブレーキシューの残量が少なく交換させて頂きました。4輪ドラムブレー……
シボレーエクスプレス 車検整備
継続検査先行で進めているエクスプレスの車検整備です。ヘッドライトのレンズカットが微妙でしたが、そこは何とかブレーキ関係のオーバーホールからリアは段々と見る機会が少なくなってきたドラムブレーキですそのうち無くなるんでしょうねドラムブレーキはダストが外に出にくいので、衝動部分等も汚れまくりで、使用するグリスも極圧性の高い物を使わないと、すぐにグリス切れを起こしや……