2006Y ハマーH3 トラクション チェックランプ⚡

2006Y Hummer H3

2006Y ハマーH3さん

スピードメーター内にトラクションコントロールのチェックランプ(横滑り警告灯)が点灯してご来店頂きました。

さっそく診断機にて確認すると、トラブルコードC0136 ベースブレーキシステムプレッシャーサーキットの異常が出ています。

ABSやトラクションコントロールは緻密に関係していて、その中でブレーキの踏力によって変化するブレーキフルードの圧力もリアルタイムで監視しています。

C0136はそのブレーキフルードの圧力を監視している回路に異常があるとのコードです。

そのコードだけからすれば、ブレーキフルードのプレッシャーセンサーか

なんて思いますが、ブレーキシステムデーターを確認すれば、圧力は踏力に応じてしっかりと反応していました

しかし、それぞれのデーターを確認すれば、ブレーキスイッチが反応してない

結果ブレーキスイッチの接点不良でした。。

確かに車からすれば、ブレーキペダルを踏んだよ~って信号が入らないのに、圧力上がっちゃうから異常って判断したんでしょうし、サービスマニュアルでもこのトラブルコードの入力条件を見れば、ストップランプスイッチがオフの状態で、ブレーキプレッシャーが5秒間入力されるとランプ点けるとも書いてあるので。。

今回の診断はクイックの作業でも確認出来る位簡単でしたが、車速も監視してて、ブレーキの圧力も見てて、だったらスイッチの異常ってピンポイントで分かりそうな物だと思った私でした

アメ車の事なら旧車から現行型まで アメ車修理専門店 ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

HUMMER ハマーH3の点検、車検、メンテナンス、修理、エンジンチェックランプ、エアコン修理はウェルパイン

アメ車修理、メンテナンスのプロショップにお任せください

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

 

 

関連記事

2014 キャデラックSRX4 点検 メンテナンス
2014Y Cadillac SRX 雪の中ご予約頂いていたキャデラックSRXさんが点検とオイル交換でご来店されました もう少しで4月だと言うのに、天気予報当たりましたね リフトに上げる前にある程度雪下ろしをしたのですが、それでも車の下は雪解け水がポタポタと エンジンルームの点検はいいですが、下回りはポタポタを避けながらです(笑) このSRXの……
2008 HUMMER ハマーH2 エンジンチェックランプ点灯
2008Y HUMMER H2県内から新規でご来店頂きました08YハマーH2さん。エンジンチェックランプの点灯でお預かりしました。。メーターの中のこの黄色いエンジンのマーク突然点灯して、あれっこれなんだと、思う方も多いと思います。殆どのケースではランプは点いているけど、いつもと何も変わらないと言う方が多いですが、その異常の内容では大変な事にもなりかねないので……
2009 エスカレード ホイール がたがた~!
2009Y Cadillac Escalade ESV先日エンジン不調でお預かりしていたエスカレードさんが、突然来店されました。しかし前回のエンジン不調とは関係なく、ギー、キーと凄い異音が突然出てきたとの事です。確認すると右フロントタイヤ近辺からなので、その場でジャッキアップして確認すると、、、[video width="848" height="480" ……
カーエアコン 修理 メンテナンス
カー エアコン 修理 メンテナンス 2019年も梅雨明けしてから連日の猛暑日が続いていて、そろそろ中休みが欲しいですね カーエアコンも全開で働いているでしょうけど、、最近エアコンの効きが悪くなったような気がする とか、エアコンコンプレッサーがOn-Off 頻繁に繰り返すとかとか エアコンガスは正常な状態(故障の無い)でも若干量は減ってしまうんです……