2006 ダッジマグナム エンジンかからない!

2006y Dodge Magnum SRT8

20171115_151831

2006yダッジマグナムさん、車検でのご入庫だったのですが、キーを回してもエンジンが掛けられません、、、

正確にはスターターが回らない、、、お客様に尋ねるとコツがあるとの事

確かにお客様にやってもらうとエンジン掛かりますが、自分はそのコツが分からず、いっくら回してもうんともすんとも

20171019_153814

診断機にてイグニッション信号を確認すると、ACC→ON→スタートとキーを回すたびに切り替わります。

しかしこのイグニッションスイッチはキー位置判定とは別にアナログ信号でスターターリレーを動かす為の12V出力を出すタイプですが、そのスターター出力が出ていませんでした。

と、なるとイグニッションスイッチの不具合ですので、スイッチASSYを外してチェックします。

20171103_174652

一番右側の黒い部分がイグニッションスイッチです。

20171019_160856

分解してみるとこんな感じでして、キーシリンダーとスイッチの間にシフトロックケーブルを動作させる為のパーツが入っています。。

20171019_163506

そのパーツの先端がこんな感じでポッキリと折れてました

これを交換すれば直っちゃうね~と思い、パーツの問い合わせをかけると、イグニッションキーASSYでしかパーツ供給が無いとの事で、かなり高価な修理になってしまいます

20171019_174540

なので、強力な接着剤で折れた部分を接着

少し厚めに塗って補強してOK

復旧すると、あれほど頑張ってキーを回してもスターターが回らなかった事が嘘のように簡単にエンジン始動

それにしても、この構造はいただけません。。

コの字になってる部分だけでイグニッションスイッチを動かしいるので、折れて当然の作りですよね

しかし、、、、

強力とは言え所詮接着剤、その時間はあまり長くは続きませんでした

でもでも

20171103_174402

アメリカではこの部分のパーツだけ出る事を調べあげ、タイミング良くパーツが届いていたので、も~一回ばらして、交換しました

こんなパーツがアフターから出てるって事は、同じ症状が沢山出てるって事ですね

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 マグナムの修理、車検なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県、栃木県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

 

関連記事

2009 Dodge Challenger チャレンジャーエンジン異音その2
先日お預かりしましたダッジ チャレンジャーです。エンジン異音修理で千葉県からお預かりしましたが、お客様のご要望で作業終わるまでエンジン始動しないで欲しいとの事で、積載車から工場のリフトにダイレクトに入庫お車を買われたディーラー様で少しだけは確認したみたいですが、よくよく話しを聞くと、ディーラーで確認してた時には異音が静かになって来たとの事で、原因が分からない……
2009 クライスラー300 エンジン不調 ⚡稲妻マーク
 2009Y Chrysler 300 2009Yクライスラー300さん 走行中突然エンジン不調になってご入庫です メーター内にはこの⚡稲妻マークが点灯。 PCM(エンジンコンピューター)のトラブルコードを見ればP0121やP0221等スロットルポジションセンサー関係の異常が入っています。 この手の今トラブルが出ている系は、比……
GM・・・・6.2リットルV8エンジン!(^^)!
米国の自動車最大手GMは 2月18日 米国テネシー州のスプリングヒル工場に1億4800万ドル(168億円)を投資すると発表したそうです勿論行った事ないですが、勿論超巨大なんでしょうね~GMスプリングヒル工場において 初めてV型8気筒ガソリンエンジンを生産するための準備として行うもので、スモールブロック6.2リットルV8エンジンを、同工場で組み立てるとの事。も……
キャデラック エスカレード エンジン チェックランプ
2007 Cadillac Escalade2007y エスカレードさん エンジンチェックランプ点灯とATオイルとフィルター交換で、新規で都内は板橋区からお越し頂きました。最近入れ替わり立ち代わりでエスカが入って来ているので、ブログ書いていてもこんがらがります。。このエスカのオーナー様は何台もアメ車を乗り継いで来られたとの事で、生粋のアメ車好き今回の作業で満……