クライスラー300C 寒くなる前に!

2011Y Chrysler 300C

20170530_103635

点検でお預かりしましたクライスラー300Cさん。

診断機を当てたところ、運転席シートヒーター回路の不具合が入っていました

20170609_114501

診断機にて全てのモジュールにアクセスして、それぞれのモジュールの過去の不具合や現状の不具合が全て分かるので、便利ですね~

そして、アクティブと出ているのが、現在進行形で不具合ありですので、まさに今不具合が出ているんです。

シートヒーターを使用しない季節だと気が付かないですし、チェックランプが点く訳でもないので、中古車で買った方なんかだと、保証が切れてから発覚

なんて事もありますから、注意が必要ですね

20170914_112356

さてさて、モジュールのデーターを確認してみると、、

運転席(左)側の温度が-40℃と、カッチンカッチンに凍ってます(笑)

助手席(右)は26℃で外気温とほぼ一緒でした。

温度センサーはシート内部に付いているので、シートをひっくり返して確認からですね、、

20170914_112249

ひっくり返した瞬間、あれま~

シート下側でコネクターが外れていました

なんで外れたんでしょうね、、配線が引っ張られている形跡もなし。

コネクターのロックの爪も問題なしで、配線を接続

20170914_112157

表示が出て来ました

外れた原因は分かりませんが、簡単な修理でしたね

念の為ヒーターONにして確認。

20170914_112055

リアルタイムにデーターを確認出来る診断機がないと簡単な修理も難しくなっちゃったりしますから、診断機は重要ですね~

因みに弊社の診断機は、予算の都合上、、、メーカー純正ではないですが

足りない部分は30年分の経験とコネクションをプラスして、日々修理を行っております。。

アメ車の事なら旧車から新車まで ウェルパインオートガレージにお任せください 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 300Cのカスタム、車検、修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

ダッジ マグナム 異音
2006Y Dodge Magnum製造から既に十数年経っているダッジマグナムさん。車検の点検にてロワーボールジョイントやタイロッドエンドのガタを発見しましたタイロッドエンドは簡単に交換可能です。新しいタイロッドエンドに交換し、トーイン調整しておしまい。大変なのはボールジョイントなんですブーツが切れて内部が錆錆の状態。ボールジョイントは人間でいう関節なので、……
1968 プリムス ロードランナー 車検整備
1968y Plymouth Road Runner1968yプリムス ロードランナーさん 車検整備の為に新規でご来店頂きましたモパー系は初めてのご来店でしたので、興味深々ですし、この佇まいが素敵ですね~モパーと言っても車検整備でやることは一緒ですフロントサスペンションはコイルスプリングではなく、トーションバーなんですね~、、ローダウンはアジャスターがついて……
2003 ダッジラム 車検整備 ボールジョイント交換
2003Y Dodge Ram 5.7L HEMI 2003Yラムトラック(右)さん、お預かり時たまたまピックアップブームでした 車検整備内容を一通り確認させて頂き、見積もり製作からスタートです。 この写真は整備前の左フロントブレーキですが、おかしい所があるの分かりますか 左右のロワーボールジョイントのブーツがいなくなって、錆錆の状態でし……
2008y Dodge チャージャー エンジン不動
2008y Dodge  Charger弊社をご利用いただいている、08チャージャーさんから電話があり、最近スターターモーターが回らず、エンジンが始動しない事があるとの相談を受けました。何度かキーをON/OFFしているとスターターが回ってエンジンが掛かるとの事ですが、だんだんひどくなっている様でした。クライスラー、ダッジのLXボディーは2008以降このベンツ……