Toyota Sequoia セコイア 車検 整備

Toyota Sequoia

2016-11-09-11-49-53

業者様からお預かりしたセコイアさんです。

セコイヤなのか?セコイアなのか??ウィキペディアでセコイアだったので、そうなんでしょうね~

トヨタの逆輸入車はタンドラと共によく見る様になりましたね

2016-11-09-11-33-49

リフトアップして各部の点検です。

ブレーキ関係や下回りの点検は普段あまり見ない所ですので、しっかりと確認、整備して行きます

20161027_135957

フロントディスクブレーキは対向4ピストンキャリパーで、重い車重でも充分な制動力を得られますね

20161027_140705

パッド残量は問題なかったので、表面の硬化した部分を削り落として、

20161027_140821

リフレッシュ 分かりますかね、、、

20161027_141319

綺麗に清掃して組み付け完了です

20161027_141426

リアは一般的な1ピストンのキャリパーです。

20161027_141639

こちらはパッドの交換時期でしたね

20161027_143052

パーキングブレーキの残量は問題なし

20161027_145115

パッド交換して、勿論スライドピン等のグリスアップもしっかりと

20161027_173651

エンジンルームの点検で気になったのがバッテリー端子です

緑青が出てしまって、端子が腐食してました

20161027_174328

+側と-側両方とも腐食ぎみでした。

こうなると端子がしっかり締まっていても、接触不良を起こしますので、

不具合が出る前に交換出来て良かったです

勿論緑青はお湯で洗い落として、腐食防止のグリスを塗って完了です

20161103_11085720161103_110843

フロント&サイドカメラの取付も行いました。

並行車の背の高い車で付いてないのが多いですね

20161102_111650

ナビに外部入力がありましたので、ナビを外しての入力です。

20161103_111114

付いていると何気に便利な事も多いカメラですね~

今回サイドカメラの調整が甘く、お返し後に業者様に少し迷惑かけてしまった様なので、

きちんと確認しなければです

日々精進あるのみです

ヒッチメンバーの日本仕様への変更も行いましたが、、写真わすれました

 

WELLPINE AUTO GARAGE(ウェルパイン オートガレージ)

埼玉県坂戸市八幡1-9-2(アストロプロダクツ坂戸店様正面)

関東運輸局 認証 第4-6422号

TEL 049-227-6055  info@wellpine.net

アメ車修理 逆輸入車 セコイア Sequoia  修理なら 埼玉県は勿論、東京都、神奈川県、群馬県、千葉県からもお越頂いております

関越自動車道 鶴ヶ島インターから1.7Km  

       坂戸西スマートインターチェンジから2.2Km

圏央道    圏央鶴ヶ島インターから5Km 

       坂戸インターから5.6Km

関連記事

BMW X1 板金修理
フロントバンパーゴリゴリ傷の修理でお預かりしていましたBMさん思いっきりゴリゴリと行って、フォグランプの周りなんかは穴が開く寸前でした本来であればバンパーカバー交換の、ヘッドライトだって交換で、、、、、でも、乗っているのは学生さんなので、パーツ交換はせずに修理でお受けしました綺麗になっちゃうもんですね~ヘッドライトだってよく見れば分かりますが、パッと見は全然……
日本車な一日(^^)/~~~
梅雨に入ったらしいですが、良い天気ですね~弊社のお客様からの紹介でご入庫頂いていましたタントさん板金塗装完了してピッカピカ朝一で納車させて頂きました。昨日作業させて頂いたアルファードさん何て事ないブレーキパッド交換と、タイヤ交換の、はずでしたが、、、、ベルトオートテンショナーの取付ボルトが脱落寸前で、よくよく確認するとボルトがポッキリポッキリ折れたボルトのせ……
ゴルフ4 R32 エアコン修理
 2003yフォルクスワーゲン ゴルフ4 R32 エアコン修理でお預かりしました以前にBMWの板金のご依頼頂きましたが、欧州車の修理もやってます~しかしこのコンパクトボディーに3.2LのV6エンジンを乗せるとは、かなりレーシーなモデルなんでしょうね早速点検開始です。ガス圧はマニホールドゲージを繋ぐと一応問題無さそうでしたので、電気系のトラブルシュー……
ナローポルシェ
4月になると、進級、進学、入社・・・若い人達は 特に忙しいのでは?僕の子供たちも例外ではなく、進級、入社と 環境がガラッと変わるので、いささか心配です。(取り越し苦労なのでしょうが(^^;))新しい居場所に 不安や期待で 胸がドキドキした うん十年前を思い出します今となっては 甘酸っぱい思い出の一つです・・・お仕事と言えば、アメ車屋ですが、ナローポルシェをお……